ツキアカリテラス

tsuki-akr terrace

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年東京大学化学の入試問題を解いてみた

だいぶ遅くなってしまいましたが、先日ようやくまとまった時間がとれたので解きました。体感としては2022年度よりも易しく感じましたが、話題になっている物理の大幅難化があったので、その分に時間が取られるということを考えると難度はほぼ同じかもしれま…

門出は陰から見送る

国公立前期試験の合格の報告に今年も生徒が来てくれた(1つ前の記事の通り、私への報告はいつもよりも寂しいものとなったが)。さて、ここで決まって起こるイベントが合格者の写真撮影である。 私も受験生だったときに経験があるが、よくスタッフと一緒にガ…

私は生徒に生かされている

国公立大学前期試験の合格が発表された。私の担当生徒も、見事合格した者もいれば、後期試験に臨む者、そしてもう1年頑張る者と様々である。 もちろん合格した生徒は祝福したいところだが、どうしても不合格だった生徒のことがそれ以上に気になる。特に今年…

2023年度京都大学化学の入試問題を解いてみた

ここ数年に比べると重厚さはやわらいだ印象ですが、定量的考察やパズル感覚での構造の捉え方が相変わらず強く要求されます。特に今年はその傾向が顕著で、温故知新と言いますか、昔の京大らしさを解いていて感じました。 大問1:前半は黒鉛の結晶。問3はど…

なぜ私はツキアカリなのか

何かで「教師は太陽であれ」という言葉を聞いたことがある。 調べてみたら、TOSSで有名な長谷川博之さんらしい。 「黄金の3日間」の具体的なことが知りたくて著書を読んだので知った。 (この本は大変参考になった) 太陽のようにあたたかく生徒を照らす存…

2023年度神戸大学化学の入試問題を解いてみた

ここ数年は標準的な問題ばかりでしたが、今年は大幅に難化。2010年以前にも大問1つくらいはこれくらいの難しめの問題が出ていましたが、今回は大半がそういった問題でした。特に大問3が難しいです。 大問1:「印加」の表現は難しいがこういう表現は慣れる…

2023年度大阪大学化学の入試問題を解いてみた

今年もこの時期がきたので自己研鑽もかねて解いていきます。 全体的な難度は例年並みで(物理が大幅に難化した分易しくなった印象を受けがちだが決して易しいとは感じなかった)、ここ数年高止まりの印象。ただ、例年よりも易しい問題と難しい問題の難度差が…

ONE PIECE FILM RED終映

昨日、ONE PIECE FILM REDの終映ということでレイトショーにて鑑賞してきた。もともと1度見ていたので2度目の鑑賞だったのだけど、全体のストーリーが分かってからまた見ると全く違うように見えてしまうのが面白い。あ、こういうところで伏線張っていたの…